隠れ家的花屋grasswave
2011年4月14日木曜日
桜さくら
日に日に春めき、
地面からもちっちゃい緑がのぞき始めました。
桜もどんどん北上してますね!
東北地方にも桜のニュースをみて
植物のもつ力で
前向きになれればいいなと思いました。
花束にまとめた桜
全部ピンクで可愛らしく
のご注文には 濃淡をつけて
大人っぽく
のご注文へは ボルドーの深い色を
取り入れて
写真はまだ全然つぼみですが
おうちで ふんわり咲いていることでしょう。
桜 咲く さくら
2011年4月5日火曜日
2345
ようやく雪が解けました
。
いつも重い冬が
今年はより重たい季節でした 。
大震災で被災された方々 心よりお見舞申し上げます。
あれから報道をみるたび切なくて
自分の無力さに悲しくなり
ブログの更新 出来なくなりました。
何を書ける・・・
みんな頑張ろうって言葉
充分頑張ってる姿をみたら 言えませんでした。
春が近づき、雪を割って
強くたくましい小さな緑が見えて来ました。
春は必ずやって来る。
春は始まりの季節 。
そう思ったら
自分の意識も少し変えられた気がします 。
花の癒しの力。
色の活気の力で
一人でも多くの方に
元気になって欲しいなと思います。
3月の異動時にご注文頂いた中から
二つ選びました。
茶色のトルコで 『りらっくま』 のイメージ。
顔にしなくても良いとのことでしたので雰囲気。
赤やピンク以外でパッとした豪華なイメージ。
大好きな反対色使いブーケ 。
一歩一歩前へ進み始めた方々へ 届け!!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
自己紹介
向井 真琴
札幌市東区北48条東14丁目2-2
TEL/FAX 011-743-3253 携帯090-5071-6192
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
►
2016
(1)
►
4月
(1)
►
2015
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
2013
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
2012
(25)
►
12月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(3)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(4)
►
3月
(2)
►
2月
(5)
►
1月
(4)
▼
2011
(29)
►
12月
(3)
►
11月
(2)
►
10月
(3)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(3)
▼
4月
(2)
桜さくら
2345
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2010
(41)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(4)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2009
(87)
►
12月
(4)
►
11月
(8)
►
10月
(7)
►
9月
(5)
►
8月
(6)
►
7月
(12)
►
6月
(9)
►
5月
(10)
►
4月
(9)
►
3月
(6)
►
2月
(4)
►
1月
(7)
►
2008
(48)
►
12月
(6)
►
11月
(7)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(4)
►
7月
(4)
►
6月
(1)
►
5月
(6)
►
4月
(3)
►
3月
(3)